【おすすめ】MacbookAirの収納に最適なエレコムのスリーブ型ケースを紹介します

ガジェット

MacbookAirを買って収納するケースが欲しいけど、種類が多くて迷っているとか、おすすめを教えてほしいという方が多くいらっしゃるのではないだろうか。

この記事では、僕が普段使っていて、気に入っているケースを紹介しようと思う。

皆様のお役に立てば幸いです。

エレコムのスリーブ型ケース

今回紹介するのが、こちらのエレコムのスリーブ型ケース。

色はブラック、ネイビー、キャメルの3色で、僕が購入したのはネイビー。

サイズは13インチ用と、16インチ用の2種類が販売されている。

僕が普段使っていて思う、このケースの特徴は、

  • 薄くて軽量
  • 質感がいい
  • スリーブ型

大きく分けて、これらの3点。それぞれ解説していく。

薄くて軽量

厚さが何も収納していない状態で、5ミリもないぐらい。そして重さは測ってみたところ160g。

とても薄くて、なおかつ軽いので、カバンの中に収納しやすい。ケース自体が厚くて重いと、持ち運びが負担になってしまうが、このケースならそうはならない。

それに、せっかくパソコン本体が薄くてスタイリッシュなのに、ケースがその雰囲気を崩してしまうということもない。

MacbookAir13インチを収納した状態はこのような感じ。ジャストサイズで、ケースの中でしっかりと収まっている。パソコン本体がケースの中で動くことはないが、逆さにすると自然と落ちてくる、そのぐらいのフィット感だ。

質感がいい

ケース本体は合皮でできている。2,000円ぐらいの金額で天然皮革を使えるわけがないので、当然ではある。

ただし合皮だからといって、チープは感じない。爪で引っ掻いてみても何かがめくれるような、そんな感じはしないし、よくできていると感じる。

ちなみに、Appleの純正レザーケースを買おうとすると、約23,000円もする。こちらは天然皮革が使われているし、それに純正のアクセサリーなのでさぞかし質感は良いと思われるが、さすがにケースにそこまでの金額は出せないという人がほとんどだろう。

ということを考えると、純正レザーケースの10分の1の金額でこれが買えるのはコスパが高いと思う。

ケースの内側はスエードのような素材になっていて、パソコン本体が傷つきにくいようになっている。

スリーブ型

パソコンのケースというと、スリーブ型かファスナーで開閉するものの2種類に大別されると思うが、このケースはスリーブ型。

ファスナータイプに比べて、ファスナーを開閉する手間がないので、収納したり取り出したりがしやすい。

気になる点

このケースの良いところを述べてきたが、気になる点もあるので、そちらも紹介したい。

防御力は低い

スリーブ型のケースなので、構造上保護されない面がある。

それと、薄型なので落とした時の防御力は他のケースよりも劣る。

微妙に閉まってない

細かいところだが、MacbookAirを入れた時に、微妙にケースが開いているような、そんな感じになっている。

全然気にならない人もいるだろうが、個人的にはここもピチッとしていると良かった。

まとめ

ここまでエレコムのスリーブ型ケースを紹介してきたが、まとめるとこのケースは、

落とした時の防御力は低いが、MacbookAirのスタイリッシュさを損なわない、薄いスリーブケース

ということができるだろう。

Macbookのケース選びで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました