6月になった。2020年も間もなく半分が終わろうとしていることに、時間の経つ早さをしみじみと感じる今日この頃だが、恒例のブログ運営報告をしていきたいと思う。
報告
記事数
- 11月:10
- 12月:0(合計10記事)
- 1月:14(合計24記事)
- 2月:9(合計33記事)
- 3月:18(合計51記事)
- 4月:10(合計61記事)
- 5月:26(合計87記事)
このブログは開設してから7か月になる。これまでに投稿した記事数は87で、ペース的には遅い部類に入るのではないかと思う。毎日更新していたなら3か月で達成できた数字だ。
ブログ論ではよく「100記事書いてからがスタート」、「最初の3か月は毎日更新」と言われている。しかし、頭でわかっているのと実際にやれるかは全くの別問題で、「今日はしんどい」、「気分が乗らない」など色々言い訳をしているうちに7か月が経った。
「100記事書いてからがスタート」を信じるなら、このブログはまだスタートすらしていないということになるが、実際それは本当なのだろうと感じている。
PV数
- 11月:21
- 12月:1
- 1月:72
- 2月:381
- 3月:486
- 4月:625
- 5月:459
12月と1月の前半はアナリティクスが正常に動作していなかったので数字がおかしくなっているのだが、PV数は上のように推移している。
運営報告をしているブログは数多くあるが、ここまで少ないPVを叩き出しているブログはそう無いだろう。
4月までは順調に増えてきて、5月は月間で1,000PVいくかなと期待していたのだが、期待は見事に裏切られて3月よりも落ち込む結果となった。泣
でも数の多い少ないは置いといて、読者の皆様には感謝しかありません。本当にありがとうございます。
収益
- 2月:うまい棒3本
- 3月:うまい棒2本
- 4月:うまい棒1.5本
- 5月:うまい棒1.5本
収益は上記の通り。
このブログはアドセンスとAmazonアソシエイトの両方に登録しているが、収益があるのはアドセンスのみ。
金額的にはお小遣いにすらならないし、時給換算すると恐ろしいことになってしまう。もし同じ時間でUberEatsの配達をしていたなら、そちらの方がはるかに稼ぐことができただろう。
でも大事なのは広告収入を得ることができているという事実だと思っている。好きなことを書いて収益が発生するのがブログの面白いところだと思うし、こんな楽しいことはなかなかない。今後も前向きに継続しようと思っている。
コロナ禍

- 旅行に行けない
- ブログのネタができない
- ブログのアクセスが減る
コロナウイルスでGWの旅行を自粛せざるを得なくなったのがしんどい。普段日常生活でたまったストレスを年に数回の旅行で発散していて、旅行のために毎日頑張ってるみたいなところがあるので、それができないとなると精神的ダメージがとてつもなく大きい。旅行が好きな人ならわかってもらえるはず。
幸いにも日本は緊急事態宣言も解除されて、第二波がどうなるかという問題はあるが、おおかた終息に向かっているところだと思う。
世界的ではまだまだ予断を許さない状況にあるが、一日でも早く全世界がコロナ禍から立ち直ることを願っている。
ブログのアクセスが落ちたのもコロナの影響は間違いなくあるだろう。旅行に行けないのに現地のことを調べようとは思わない。
4月はまだ旅行に行けるかもしれないという、かすかな希望を持っていた人もいたのかもしれない。しかし結局自粛せざるを得なくなり、GWが終わったのも重なって検索する人が少なくなったということだろう。
これに関しては自分の力ではどうすることもできないし、愚痴っていても仕方ない。他の旅行ブロガーはもっと大きな影響を受けているだろうし、僕の場合は元々少ないアクセスがちょっと減ったというだけでダメージは少ない。
今後について

100記事の達成
「100記事書いてからがスタート」ということで、100記事は開設してからの目標だった。どうやら今月中に達成できそうなので頑張ります。
ブログのカテゴリ
本ブログのメインコンテンツは海外旅行の情報だが、今後いつ旅行に行けるようになるのか見通しがつかないので旅行ネタが無くなるおそれがある。
今年の年末年始はシンガポールとマレーシアで過ごしたのでその時のネタは残っているものの、それが無くなればいよいよ旅行のことは書けなくなる。もしかしたら6月中に無くなるかもしれない。
なので、海外旅行だけではなく、別のことも本腰を入れて書かなければならないと感じている。旅行に代わるコンテンツとしては、ガジェットや生活改善に関わる情報になってくると思う。
Twitterはじめました
SNSが苦手でFacebookもInstagramも一切やっていないのだが、Twitterをはじめた。
正確にはアカウント自体は1月からあったものの、ほとんどつぶやいていなかったので、つぶやき始めたという方が正しい。
とはいえSNS自体僕にとっては謎でしかないが、とりあえずブログの更新情報などつぶやくのでよければフォローお願いします。(@modern1derer)
まとめ
- PV、収益ともに雀の涙
- コロナ禍の終息を願う
- 頑張る
今後も本ブログをよろしくお願いいたします。